体験のご案内

調香コース半蔵門店

山田松香木店 半蔵門店では、日本の香り文化に親しんでいただきたいという思いから聞香コースと調香コースの体験を行っております。古くから愛された日本の香りをお楽しみください。

安全面での配慮から、未就学児のお子様の入場はご遠慮いただいております。
なお、お子様の聞香体験へのご参加は、小学1年生以上とさせていただいております。何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

匂袋作り体験

香原料の説明の後、数種類の香原料を混ぜ合わせて自分だけの香りをお作りいただけます。
匂袋の歴史は古く、奈良時代より人々に利用されてきました。天然香料による防虫効果にも優れ、見えない心配りとして箪笥に入れて衣類に香りを移したり、かばんに入れたりとお手軽に香りを楽しんでいただけます。

薫物(煉香)作り

香原料の説明の後、お好みで原料を調合し、自分だけの煉香をお作りいただけます。
昔、平安時代の貴族たちは「薫物合(たきものあわせ)」をさかんに行い、自分だけの香りを作り出していました。現在では主に室内香として使われます。自作の煉香(ねりこう)はお持ち帰りいただけますので、空薫(そらだき)でお楽しみ下さい。

体験内容
匂袋作り体験 13:00~ / 煉香作り体験 15:00~
開催時間
毎月 第三水曜日(祝日や定休日と重なる場合、変更となる可能性がございます)
予約受付
体験実施日の前月1日(※定休日の場合、翌営業日)より受付いたします
人数
1〜6名
体験料
匂袋作り体験 2,200円
煉香作り体験 2,750円

ご予約・お問い合わせ

  1. ・必ずお電話にてお願いいたします。受付時間:月~金 10時~17時00分
  2. ・ご希望の体験内容、体験日と人数をお申し付けください。

03-3221-1671

受付時間日祝除く平日のみ
10:30〜17:00

※上記受付時間外や、留守番電話への録音、メール・FAXなど、
お電話以外でのお問い合わせにつきましては対応いたしかねます。予めご了承下さいませ。